ちゅらゆんたんざ通信 2024年5月10日
面会緩和のお知らせ♪ ご面会の体調に十分にご留意ください。
事前のご予約が必要となります。お電話にてお申込み下さいますようよろしくお願いします。
【受付電話番号】098-989-6369
【3月18日】 調理レク(ヒラヤーチー)
久しぶりの調理レクリエーション♪外はカリカリ中はふわふわに仕上がりました。
『昔はよく作っていたよ。懐かしいわぁー❤』とお話して下さる利用者様もいらっしゃいました♪
みんなで作って食べるヒラヤーチーは格別でした★★★
またみんなで一緒にいろいろ作りたいですね♪
ちゅらゆんたんざ令和6年3月の主な活動 |
調理レクリエーション |
消防、避難訓練 |
※コロナウイルス感染予防の為、イベント 活動を引き続き自粛してます。

令和6年 3月の様子


『まぜる作業は私に任せて』~!(^^)!
とても手際よく鉄板に流し込んで下さいました。
ヒラヤーチーをひっくり返すタイミングを見計らっています👀
きれいにひっくり返せて大成功です❤みなさん大満足のご様子で完食でした♪

【3月21日 2階職員室付近での火災発生を想定しての消防訓練】
初期消火、避難訓練をしましたが、実際の火災の場合、もっと色々な手順が発生します。
消火器、消火散水栓の位置の確認、使用方法手順を覚えていき、
迅速かつ的確な初期消火、非難誘導させる手順を考えていき、
入所者様の避難を最優先にして怪我の無いように避難するにはどうしたらよいかを考えて行動したいと思います。

【3月29日 3階役員室付近での火災発生を想定しての避難訓練】
思わぬ場所からの発火、出火、職員が手薄の日、時間帯、食事中、想定外と想定内、
あらゆるケースに対応できるよう職員全員で協力していきたい。
火災発生場所によっては避難誘導させる手順を考えていき入所者様の避難を最優先し、
安全に避難するにはどうしたらよいかを考えて行動したいと思います。

※画像をクリックすると大きなサイズでご覧いただけます。
コメントをお書きください